檸檬とキャラメルのカスタード・パイ筒焼き

レモンカードじゃなくても、イチゴとか、オレンジとか、バナナでもいけますよ。
このレシピの生い立ち
インパクトのあるパイを作りたかったので試行錯誤の結果、この形になりました。
檸檬とキャラメルのカスタード・パイ筒焼き
レモンカードじゃなくても、イチゴとか、オレンジとか、バナナでもいけますよ。
このレシピの生い立ち
インパクトのあるパイを作りたかったので試行錯誤の結果、この形になりました。
作り方
- 1
1.パイ生地
材料を全てボウルに入れ、まとまるまで混ぜる。 - 2
1.パイ生地
まとまったら、ラップに包んで、薄く延ばす。
冷蔵庫で休ませる。 - 3
1.パイ生地
1時間ぐらい寝かせたら、サランラップの芯にクッキングシートを巻きつけ、その上に巻きつける。 - 4
1.パイ生地
200度 15分
180度 15分 焼く。
4等分して、
180度15分
焼く。 - 5
2.コーティングのアメ
鍋に砂糖を入れ、茶色くなるまで煮詰める。
茶色くなったら、パイにかける。 - 6
3.カスタードクリーム
牛乳を鍋にかけて、温める。
その間に、卵黄、砂糖、薄力粉を順に混ぜる。混ざったら、鍋に入れる。 - 7
3.カスタードクリーム
少しとろみがついてきたら、火を止めて余熱で固めていく。
ある程度固まったら、冷蔵庫に入れる。 - 8
4.レモンカード
レモンをよく洗い、皮を削る。
鍋にマーガリンと皮と、果汁を入れて煮詰める。 - 9
4.レモンカード
砂糖とコンスターチを入れて、弱火で煮詰める。
卵を溶き、少しずつ入れていく。 - 10
4.レモンカード
卵を入れると段々固くなるので、程よい固さになったら火からあげる。そのまま、冷蔵庫に入れる。 - 11
5.キャラメル
鍋に砂糖を入れて煮詰める。茶色くなったら、火を止めて、生クリームを入れる。焦げないように気をつける。 - 12
6.混ぜる
3.4.5を混ぜる。
4のレモンカードは、多いので、味見しながら混ぜる。 - 13
7.完成手前
パイの断面を下にして、穴にカスタードクリームを絞り入れる。 - 14
8.完成
冷やしてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
パイ生地を作るのが面倒だったら、冷凍の物を使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♡バレンタイン♡簡単いちごカスタードパイ ♡バレンタイン♡簡単いちごカスタードパイ
バレンタインにもおやつにもオススメ!簡単に出来て、材料も使い切りが多いので楽々♫可愛らしさ120%のいちごパイ♡ ぽよすけ☆ -
ハニートーストキャラメルバナナカスタード ハニートーストキャラメルバナナカスタード
マーガリン、バナナなど自宅にある安価な食材が、ボリューム100点満点のスウィートハニートーストに大変身です。 teriyakime -
-
-
その他のレシピ