フライパンで簡単!照り照りぶり大根

hglucky
hglucky @cook_40036896

大根を薄切りにして、加熱時間を短縮。アラをつかってお財布にも優しくて美味しい一品に。
このレシピの生い立ち
フライパンでぶり大根、出来ないかな~と試してみました。

フライパンで簡単!照り照りぶり大根

大根を薄切りにして、加熱時間を短縮。アラをつかってお財布にも優しくて美味しい一品に。
このレシピの生い立ち
フライパンでぶり大根、出来ないかな~と試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3
  1. 鰤のカマ(アラでも良い) 4切れ
  2. 大根 3分の1
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 大さじ1.5
  6. サラダ油 小さじ2
  7. みりん(照り出し追加用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を半月ぎりにします。熱さは1センチ以上になると火が通りにくいので心持薄めに。フライパンに敷き詰めます。

  2. 2

    大根に水をひたひたにはり、水から加熱して茹でます。お米のとぎ汁を加えると甘みが増します。透明になるまで茹でてください。

  3. 3

    ざるに、軽く洗ったブリ乗せ、その上に大根の茹で汁を流します。臭み抜きです。大根の水を切り、フライパンに油をしきます。

  4. 4

    加熱したフライパンにブリと大根をのせ、みりんと醤油、酒を流します。火加減を調節しながらみりんを少々追加すると照りがでます

コツ・ポイント

砂糖を控える分、思い切ってみりんを追加します。臭みも少なくおいしく仕上がります。
調味料は好みで調節するといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hglucky
hglucky @cook_40036896
に公開

似たレシピ