サケのちらし寿司

Cara Luna
Cara Luna @cook_40071242

塩鮭を焼いて、混ぜるだけ。手のかけ具合よりも華やかに見える主役ごはん。
このレシピの生い立ち
酢飯ご飯がすきな夫のために、常備の塩鮭で作ってみました。

サケのちらし寿司

塩鮭を焼いて、混ぜるだけ。手のかけ具合よりも華やかに見える主役ごはん。
このレシピの生い立ち
酢飯ご飯がすきな夫のために、常備の塩鮭で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鮭 1切れ
  2. 1個
  3. 青じそ 5枚
  4. ご飯 1.5合
  5. ごま 適量
  6. のり 適量
  7. *酢:砂糖:塩 50cc:大さじ1杯強:一つまみ

作り方

  1. 1

    塩鮭は焼いて身をほぐす

    卵1個を焼いて、錦糸卵をつくる

  2. 2

    炊き立てのご飯に合わせ酢を混ぜ冷ます。その後青じそ・ごまを加えお皿に盛る

  3. 3

    ご飯の上にほぐした鮭を上面全体に広げのせる

  4. 4

    鮭の内側に錦糸卵をのせ、さらに内側に刻みのりをのせる

コツ・ポイント

合わせ酢の分量は、お好みで調節してください。ご飯はいつもより少し硬めに炊いてください。酢を混ぜた後扇いで冷ますとつやがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cara Luna
Cara Luna @cook_40071242
に公開
簡単でおいしい料理が作れるようになりたい。やっぱり見た目は大事!彩りよく楽しい気分になれるような料理を目指します。
もっと読む

似たレシピ