にんじんとカボチャのスープ

しろみ。 @cook_40159518
にんじんとカボチャでカロチンたっぷり。
バターで風味&吸収率アップ。
牛乳でカルシウムも摂れる♪
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余ったカボチャと生クリームをスープにしたくて考えました。
にんじんとカボチャのスープ
にんじんとカボチャでカロチンたっぷり。
バターで風味&吸収率アップ。
牛乳でカルシウムも摂れる♪
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余ったカボチャと生クリームをスープにしたくて考えました。
作り方
- 1
にんじん、カボチャは小さめに切り、耐熱容器に入れラップをして8分ほど加熱。
- 2
1をミキサーに入れ、牛乳を入れて撹拌する。牛乳はミキサーに入る量でOK。入り切らなかった分は後で鍋に投入。
- 3
2を鍋に入れ、コンソメ、ローリエを入れて沸騰させないように温める。
- 4
コンソメが溶けたらローリエを取り出し、塩・こしょうで味付け。
- 5
バター、生クリームを入れ、馴染んだら出来上がり。
パセリを散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
濃いめが好きな方はにんじん、カボチャを多めに。
生クリーム増量にするとコクが出ます。
ミキサーに入れる野菜はなるべく同じ大きさ&小さめにすると、早くなめらかにできます。
更になめらかがいい方は、漉してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679153