梅味噌 冷やし素麺

ogawara
ogawara @cook_40184526

さっぱりとした梅の風味に味噌のコクを加えたタレと素麺が良く合います。

梅味噌 冷やし素麺

さっぱりとした梅の風味に味噌のコクを加えたタレと素麺が良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. その子素麺 3〜4束
  2. (A)鶏の白焼き 1と1/3 パック(細切りにしておく)
  3. (A)南瓜そぼろ煮 1パック(解凍しておく)
  4. きゅうり 約1/3 本(40 gを千切りにしておく)
  5. 青じそ 6 枚(お好みで準備。千切りにしておく)
  6. 梅味噌だれ
  7. その子特選うめ酒 大さじ3
  8. その子浄水器の水 90ml
  9. (B)秘傳生味噌 大さじ1強
  10. (B)極上梅干し 1個分(種を除いて細かくしておく)
  11. (B)だしの素(顆粒) 小さじ1
  12. (B)砂糖 小さじ1/2 強
  13. (B)七色唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    《たれ》の全量が入るくらいの電子レンジ耐熱容器に、うめ酒と分量の水を入れ、電子レンジでフツフツするまで加熱する。

  2. 2

    別の器に B を入れてよく混ぜ合わせておき①に加えてさらに混ぜる。再度、電子レンジでフツフツするまで加熱し冷ましておく。

  3. 3

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、素麺を手早くゆであげて冷水にとる。
    水切りして、全体にきゅうりを混ぜる。

  4. 4

    お皿に③を敷き A を盛り付け、お好みで青じそを飾る。

  5. 5

    食べる直前に、梅味噌だれをお好みの分量かける。

  6. 6

    SONOKO素麺

  7. 7

    SONOKO鶏の白焼き

  8. 8

    SONOKO鶏の白焼き

  9. 9

    SONOKO極上梅干し

  10. 10

    その子特選うめ酒

  11. 11

    SONOKO秘傳生味噌

  12. 12

    SONOKOだしの素(顆粒)

  13. 13

    SONOKO七色唐辛子

コツ・ポイント

SONOKOの安心・安全の食材をいつも使用しています。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sonoko/food/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogawara
ogawara @cook_40184526
に公開
自分でいろいろな料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ