ご飯がすすむ!絶品レンコン和風バーグ☆

バニタン星人
バニタン星人 @cook_40071974

食感フェチに捧ぐ!(笑)食べ応えもあるし、お弁当のおかずにも活躍してくれるんじゃないかと思います。^^v
このレシピの生い立ち
たまたま食材があったのと、味噌があと少しでなくなる感じだったので加えてみたら予想以上に美味しかったんです♪(12/2味噌部分の分量訂正)

ご飯がすすむ!絶品レンコン和風バーグ☆

食感フェチに捧ぐ!(笑)食べ応えもあるし、お弁当のおかずにも活躍してくれるんじゃないかと思います。^^v
このレシピの生い立ち
たまたま食材があったのと、味噌があと少しでなくなる感じだったので加えてみたら予想以上に美味しかったんです♪(12/2味噌部分の分量訂正)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン(皮をむいて酢水にさらしたもの) 200~250g
  2. 豚ひき肉 100~150g
  3. みじんネギ(白い部分)☆ 大さじ2程度
  4. おろし生姜・にんにく 各小さじ1/4弱
  5. パン粉・片栗粉・酒☆ 大さじ1/2
  6. 味噌☆ 小さじ1
  7. 砂糖☆ 少々
  8. サラダ油 大さじ1
  9. からし・醤油 各適量

作り方

  1. 1

    レンコンは半分をすりおろし、もう半分は2枚で1組になるので1枚を3~5ミリ厚さにカットする。半端は粗微塵に。

  2. 2

    おろしたレンコンの水分を軽めに絞り、☆印と粗微塵のレンコンを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    タネを挟む面に片栗粉をまぶし、②のタネをレンコンの穴にも行き渡るように2枚で挟んでいく。

  4. 4

    油を敷いたフライパンで片面3分焼き色を付け(中火)、ひっくり返して蓋をして弱火で5~6分焼いて完成。からし醤油を添えて。

コツ・ポイント

ひき肉にも摩り下ろしたものと、粗く刻んだレンコンを加えること。そして、つなぎに卵を使わないこと!使用するひき肉が少ない分、味噌でコクを出すことで旨味と食べ応えをUPしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バニタン星人
バニタン星人 @cook_40071974
に公開
頂いた有難き貴重なつくれぽUP、以前に増して遅くなって御免なさい。命ある限りUPさせて頂きますp(>3<)q本当にお待たせして心苦しいですが;反映お待ち願えればと存じます。そして反映お待ち頂いてらっしゃる皆様に陳謝致します。ご閲覧、お試し有難うございます☆(ローストプリッツ再現にれぽしてくださった方へ>コメント書き込み中、誤操作でせっかくのれぽも消えてしまいました↓陳謝です;
もっと読む

似たレシピ