なすとピーマンの味噌炒め

☆★stitch★☆
☆★stitch★☆ @cook_40086861

うちの夏の定番メニューアレンジ。コッテリなので丼にして食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
なすをコッテリ子どもも喜ぶ味にしたくて。

なすとピーマンの味噌炒め

うちの夏の定番メニューアレンジ。コッテリなので丼にして食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
なすをコッテリ子どもも喜ぶ味にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. ピーマン 2個
  3. 豚こま 100g
  4. 適量
  5. 和風顆粒だし 小さじ1
  6. 李錦記オイスターソース 大さじ1
  7. 味噌 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにピーマンをなすと同じくらいの大きさに切る。
    豚こまは大きけれは切り、顆粒だしを揉みこんでおく。

  2. 2

    フライパンに豚こまと油を入れ、火を付けて炒める。肉に火が通ったら肉をとりだす。

  3. 3

    肉の脂の残ったフライパンになすを入れて柔らかくなるまで炒める。
    油が足らないようなら足して炒める。

  4. 4

    ③にピーマンと肉を入れピーマンに軽く火が通るまで炒め、オイスターソース、砂糖、味噌、酒を入れ絡めながら炒めて完成。

コツ・ポイント

豚こまは脂身の多い所を使う方が美味しいです。
多めの油で炒めたナスは美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★stitch★☆
に公開

似たレシピ