簡単美味・鶏もも肉のシャリアピンステーキ

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

ジューシーな鶏もも肉にシャリアピンソースを絡めたチキンステーキです。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリの逸品です。

このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(ソース変更)しました。

簡単美味・鶏もも肉のシャリアピンステーキ

ジューシーな鶏もも肉にシャリアピンソースを絡めたチキンステーキです。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリの逸品です。

このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(ソース変更)しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 日本酒 適宜
  3. 塩コショウ 適宜
  4. シャリアピンソース(レシピID:18684009 150cc
  5. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を裏返してまな板の上に広げる。厚みのある部分に切り込みを入れ広げて、全体的に均等な厚さになるよう包丁の背で叩く。

  2. 2

    1の鶏肉に皮め側に包丁で数ヶ所刺す。塩コショウを両面にすりこむ。

  3. 3

    フライパンを中火で温めて、サラダ油を入れ、両面を焼き目がつくまで焼いたら、弱火にして蓋をして、じっくりと蒸し焼きにする。

  4. 4

    4のフライパンにシャリアピンソースを入れて、ひと煮たちさせて、鶏肉両面に絡めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏もも肉を広げて均等な厚さにすることと焼きすぎないことです。また、一旦冷ましてから温め直すと味がより染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ