♪あんこときなこ2色おはぎ♪

れれぴょん
れれぴょん @cook_40183237

市販のあんこを使用したので、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
旦那さんがおはぎを食べたいと言ったので♪
いろいろなレシピを参考にして作りました。

♪あんこときなこ2色おはぎ♪

市販のあんこを使用したので、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
旦那さんがおはぎを食べたいと言ったので♪
いろいろなレシピを参考にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2カップ
  2. 1カップ
  3. 小さじ1
  4. あんこ(市販品) 350g
  5. きなこ+砂糖+塩 大5+大4+好みで

作り方

  1. 1

    もち米と米を混ぜて研ぎ、3時間程度水に浸し置く。塩を入れ、普通に炊く。

  2. 2

    熱いうちにすりこぎでつく。
    (ドレッシング瓶底をラップで覆い代用)

  3. 3

    (あんこ大を6個、残りをきなこの中に入れるあんこ小として作る。)

  4. 4

    [あんこ]
    ラップにあんこ大を伸ばし、ご飯を包み込んで出来上がり。

  5. 5

    [きなこ]
    ラップにご飯を薄くのばし、あんこ小を包み込んでいく。☆印きなこをまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

あんこより、きなこの方が多くできます。
ご飯を扱う時、手・ラップを少し水で濡らすとくっつきにくいです。
食べきれない分は1つずつラップで包み、冷凍保存。レンジで温めると食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れれぴょん
れれぴょん @cook_40183237
に公開
関西在住の新米主婦です。化学調味料、食品添加物などを避けては生活できないけれど、余分にはとらないように、と心がけて料理しています。味が決まらなくて、時には失敗したりもするけれど、日々おいしいものを作れるよう、研究中です♪
もっと読む

似たレシピ