ばぁちゃん直伝☆さっぱり梅ジュース

ぽち姐 @cook_40187702
お酢好きはもちろん、お子様もつわり中の妊婦さんにも大好評の梅ジュース。グラニュー糖がポイント♪
このレシピの生い立ち
長年、調理員をしてきた料理上手なばぁちゃんから、教えてもらった梅ジュースレシピです。 取り合いが起きてケンカになるので「マイ梅ジュース瓶」を私と弟の分を作ってもらってました(笑)
ばぁちゃん直伝☆さっぱり梅ジュース
お酢好きはもちろん、お子様もつわり中の妊婦さんにも大好評の梅ジュース。グラニュー糖がポイント♪
このレシピの生い立ち
長年、調理員をしてきた料理上手なばぁちゃんから、教えてもらった梅ジュースレシピです。 取り合いが起きてケンカになるので「マイ梅ジュース瓶」を私と弟の分を作ってもらってました(笑)
作り方
- 1
梅は流水でよく洗い、汚れを落とす。
- 2
洗った梅のヘタを爪楊枝で取り除き、ところどころに穴をあける。 傷んでいる部分は切り落として使えます。
- 3
梅酒用の瓶に洗った梅、上からグラニュー糖とお酢(お酢200ccと黒酢50cc)を入れ、瓶を回して馴染ませ冷暗なところへ。
- 4
時々、瓶を出して様子を見ます。瓶を優しく回して混ぜて下さい。梅が傷んで浮くようであればお酢を50cc足せば大丈夫!
- 5
3ヶ月経てば飲めますが、オススメは半年後から!一年経てば………もうとろけますぅ〜(´∀`)
コツ・ポイント
レシピリニューアルしました。梅とグラニュー糖は基本一対一の割合ですが、少なくして甘味が欲しければ後から追加しても大丈夫です。お酢は米酢と黒酢でコクUPです。梅はほんのり色付いてから付けるとシワシワになりませんよ( •ॢ◡-ॢ)-♡
似たレシピ
-
-
-
青梅で梅プルーン(梅ジュース梅シロップ) 青梅で梅プルーン(梅ジュース梅シロップ)
家族の大好きな梅ジュース♡今年は梅プルーンジュースに初挑戦!!まずは、作りやすい分量で作ってみました^ ^ ♡eriring♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685202