簡単!美味しい!玉ねぎたっぷりメンチカツ

たいーつきママ @cook_40138301
☆豚ひき肉と玉ねぎをたっぷり入れたあっさりメンチカツです。
このレシピの生い立ち
市販されているメンチカツは嫌いなのですが、玉ねぎたっぷりの我が家のメンチカツは大好き!!
簡単!美味しい!玉ねぎたっぷりメンチカツ
☆豚ひき肉と玉ねぎをたっぷり入れたあっさりメンチカツです。
このレシピの生い立ち
市販されているメンチカツは嫌いなのですが、玉ねぎたっぷりの我が家のメンチカツは大好き!!
作り方
- 1
豚ひき肉をこねて粘りを出しておく
- 2
塩・コショウでしっかり下味をつけておく。つなぎ用の卵を入れこねる。少し種が緩いように感じるがこねていくと弾力が出てくる
- 3
玉ねぎをみじん切りにして(玉ねぎの好きな方は粗みじん切りで うちは粗みじん切り)肉と混ぜる。
少し寝かせて置く - 4
小麦粉と卵・水を混ぜる。硬さはホットケーキくらい
手抜きで粉と卵を混ぜて置く。 - 5
3番の種を適当な大きさに分けて置く
- 6
5番で分けた種を4番の溶いた粉⇒パン粉の順に衣をつけていく。出来たら冷蔵庫に少し入れておく。冷蔵庫で寝かせるとカラッと!
- 7
クッキングシートを衣をつけた種の大きさより少し大きめに切って置く。枚数は一度に揚げる個数×2
- 8
油を170~180度に!シートに種を乗せて揚げ油の中に入れる。シートと一緒に上がってきたらシートを外し種を裏返す。
- 9
外したシートを次の種に再利用!
揚がったフライを盛り付ける。ソースはお好みで!!
- 10
クッキングシートを使う事で油鍋の底にフライが着く事無く又シート事上がってくるのでフライの裏返しタイミングが分かりやすい
コツ・ポイント
小麦粉→卵→パン粉とやらずに小麦粉・卵を混ぜておくとカラット揚がるとTVで。またその後に冷蔵庫に入れて置くのもカラット揚がるコツ。私はもともと手抜きでやっていました。また玉ねぎを炒めずに生のままで使用するのは玉ねぎのサクサク感が美味しいため
似たレシピ
-
-
たっぷりキャベツ!我が家のメンチカツ たっぷりキャベツ!我が家のメンチカツ
豚ひき肉とたっぷりキャベツと玉ねぎの入ったジューシーなメンチカツです☆たねには卵は入れず豆腐を入れて♪ ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685575