
パイナップルケーキ
缶詰のパイナップルを使った、バターケーキです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた思い出の味。夫も子どもも大好きなケーキです。
作り方
- 1
型にショートニング(マーガリン)(分量外)をぬり、グラニュー糖をさっとまぶす。型にパイナップルをきれいにしく。
- 2
缶詰のシロップを半分になるまで煮詰める。
- 3
バターケーキの生地を作る。バターに砂糖を加え、クリア状なるまで混ぜる。
- 4
溶き卵を少しずついれ、撹拌する。白っぽくなったら、ラム酒を大1入れる。
- 5
薄力粉をふるい入れ、さっくりとゴムベラで混ぜる。
- 6
型の中に生地を入れ、180℃で30分焼く。
- 7
焼きあがったら、オーブンから取り出し、2を回しかける。
- 8
荒熱が取れたら、型をひっくり返す。仕上げにアプリコットジャムを白ワイン(水)でのばしてぬる。
- 9
冷蔵庫で冷やして、完成!
コツ・ポイント
バターケーキなので一生懸命撹拌しなくても大丈夫です。ケーキは焼き立てを食べるのではなく、冷やして食べます。
似たレシピ
-
冷して美味しいパイナップルケーキ(缶詰) 冷して美味しいパイナップルケーキ(缶詰)
人気検索一位になりました。ありがとうございます。缶詰パイナップルで簡単、美味しい、豪華です。ワンボールでできますよ。 カッチャンまま -
-
-
ポルトガルの定番☆パイナップルケーキ ポルトガルの定番☆パイナップルケーキ
ポルトガルでよく見かけるパイナップルケーキ。レシピは超簡単です。パイナップルの缶詰でポルトガル風ティータイム! るじたにあの妻たち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685658