クリスマスケーキ18cm×1台分

♪♪うさ子ちゃん♪♪
♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275

クリスマスに頼まれて作りました。デコレーションが楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
デコレーションケーキはじに苦手でしたが頼まれて作るようになってからはまりました。デコレーションのデザインを考えるのが楽しいです。

クリスマスケーキ18cm×1台分

クリスマスに頼まれて作りました。デコレーションが楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
デコレーションケーキはじに苦手でしたが頼まれて作るようになってからはまりました。デコレーションのデザインを考えるのが楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ18cm1台
  2. 2個
  3. 砂糖 60g
  4. 牛乳 10g
  5. バター 10g
  6. 薄力粉 60g
  7. ラム 少々
  8. (デコレーション用)
  9. イチゴ 1パック
  10. もも缶詰 1個
  11. 生クリーム 2箱
  12. 砂糖8% 32g(好みで増やす)
  13. ブランデー 少々

作り方

  1. 1

    スポンジの作り方
    材料を用意する

  2. 2

    バターと牛乳は一緒にして湯煎にかける

  3. 3

    ボウルに卵のを2個入れかるくほぐしグラニュー糖を一気に加え湯煎にかけながら35度程度まで生地の温度をあげる。

  4. 4

    18cmの型にシートを合わせる

  5. 5

    生地温度が上がったら湯煎からはずしてしっかり泡立てはじめる。

  6. 6

    もったりしたらふるいにかけた薄力粉を加えゴムベラでしたからすくうように合わせる

  7. 7

    合わさったら湯煎した牛乳とバターに生地を少し合わせて濃度を近づけてその生地を全体の生地に合わせる

  8. 8

    紙を敷いた型に流す。
    180度のオーブンで25分程度焼く。

  9. 9

    中央に竹串をさして生地がついてこなければオーケー。ついたらさらに少し追加して焼く。

  10. 10

    型からはずしてクーラーの上で冷ます

  11. 11

    (デコレーション)
    スポンジを2枚にスライス生クリームを塗りイチゴをはじに丸く並べて行く。真ん中に桃のスライス。

  12. 12

    全体に生クリームを回転台を利用して塗る

  13. 13

    デコレーションをする

コツ・ポイント

表面、中のクリームはやわらかめに仕上げてデコレーションの絞り用は軽く泡立てなおしてしっかり目にする。やりすぎるとボサボサしたクリームになってしまうので注意。少しクリームを残しておくと泡立て過ぎた時調整できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪♪うさ子ちゃん♪♪
に公開
2015年3月和菓子免許取得、薬膳料理アドバイザー、食育インストラクター、パンシェルジュ検定2級取得。2019年1月スイーツコンシェルジュ取得。2021年2月パンマイスター取得。お菓子作りが大好きです。日々美味しく体にいいレシピ研究を楽しんでます♩ レシピ見直しは定期的にしています。最新のものをご参考下さい。
もっと読む

似たレシピ