しらたきとインゲンの梅醤油煮

mon8mon
mon8mon @cook_40187816

やさしい味。箸休めに食卓へ乗せます。
このレシピの生い立ち
春を惜しむように、冷蔵庫から選んで梅醤油で仕上げました。

しらたきとインゲンの梅醤油煮

やさしい味。箸休めに食卓へ乗せます。
このレシピの生い立ち
春を惜しむように、冷蔵庫から選んで梅醤油で仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 一袋
  2. しらたき 一袋
  3. 梅醤油 適量
  4. おかか 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    インゲンを削ぎ切りにします。

  2. 2

    シラタキは5センチに切りそろえます。

  3. 3

    鍋に油を少量、インゲンが透明になるまで炒め、少し塩を振り、

  4. 4

    梅醤油(梅干しの種に醤油を注いだもの)をたらりと垂らして完成です。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

梅の香りを生かすよう、梅醤油は火を止める直前に垂らします。おかかをかけて、ホッとする味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mon8mon
mon8mon @cook_40187816
に公開
往復1時間の自転車通勤で、晩ご飯は何にしようかなーと考えています。美味しいものを自分で作って、おいし〜い!と感激しながら食べる時が幸せです。
もっと読む

似たレシピ