車麩のソテー☀クリームソース

ぴよのふ
ぴよのふ @cook_40040329

車麩を使った洋風なメニューです。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックレストランで頂いたお料理をアレンジ。
オリジナルは雑穀入りのソースで煮込んでありました。

車麩のソテー☀クリームソース

車麩を使った洋風なメニューです。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックレストランで頂いたお料理をアレンジ。
オリジナルは雑穀入りのソースで煮込んでありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 全粒粉車麩 3枚
  2. 野菜コンソメスープ 300cc~
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1/3袋
  5. きぬさや 10個
  6. ひとつまみ
  7. オリーブオイル 少々
  8. 小麦粉(今回は全粒粉 適宜
  9. 豆乳 150cc~

作り方

  1. 1

    車麩を野菜コンソメスープで戻す。
    今回は顆粒タイプで薄めに作った熱いスープに浸し、フタをして10~15分。

  2. 2

    ☆の材料を食べやすく切る。
    玉ねぎ→みじん切り
    しめじ→細く裂いて約2㎝長さ
    絹さや→千切り

  3. 3

    鍋をオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ・しめじを塩をふって炒め合わせる。ここでいったん火を止める。

  4. 4

    車麩が戻ったら軽く絞り、4等分に切って小麦粉をはたいてフライパンでやや多めの油で軽くソテー。
    ※スープはとっておく。

  5. 5

    ③の鍋に④のスープの残りと豆乳を加えて再び中火で点火。沸騰したら弱火にしてソテーした車麩ときぬさやを加える。

  6. 6

    豆乳が分離しないように気をつけながら軽く煮込み、とろみが付いたら完成♪

コツ・ポイント

ソースが煮詰まってしまったら、コンソメスープや豆乳を足して調節してください。
とろみをしっかりつけたい場合は、最後に水で溶いたくず粉(または片栗粉)を加えて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよのふ
ぴよのふ @cook_40040329
に公開
☆ぴよ父☆天然酵母パン・蒸しパン・ベーグル研究中☆ぴよ母☆園芸マニア・ マクロビオティック勉強中・ベーグル修行中☆ぴよ太☆ 食いしん坊&婚活中、最近ハンターの4歳☆ぴよじ(♀)☆ 食欲は兄譲りの2歳♪.:*.:*.:*:*.:*.:*.:*:*.:*.:*.:*.:* 肉・魚・卵・乳製品なし、 白砂糖を使わないレシピが中心です♪
もっと読む

似たレシピ