豚挽き肉のつみれ生姜あんかけ♪

shopaholic @cook_40037230
あまりの豚挽き肉が生姜とみょうがの風味でしっかり一品になりました。
このレシピの生い立ち
鶏のつみれのようになんとなーくあんを絡めたくてやってみました。
豚挽き肉のつみれ生姜あんかけ♪
あまりの豚挽き肉が生姜とみょうがの風味でしっかり一品になりました。
このレシピの生い立ち
鶏のつみれのようになんとなーくあんを絡めたくてやってみました。
作り方
- 1
ねぎはみじん切り
生姜はすりおろし一部あん用にとっておく
挽肉とねぎと生姜と塩を合わせよーく混ぜる - 2
小鍋にあん用の☆を入れ煮立たせ、1でとっておいた生姜を入れ味を調整し、片栗粉でとろみをつける
- 3
1をお好みの大きさにまとめフライパンで焼き皿に盛り薄切りみょうがを散らす
☆つなぎがないので若干崩れやすいので注意 - 4
3に2をまわしかけ出来上がり!
コツ・ポイント
とろみは結構強めにつけても平気です。
今回のおまけのなすは、グリルで焼いて皮をむき食べやすい大きさに切ってからとろみをつける前の
あんの中に入れて一緒にくつくつして味を滲みこませ、そのままとろみをつけました。
似たレシピ
-
つみれとナスの生姜あんかけ つみれとナスの生姜あんかけ
家にあったもので白だしベースのさっぱりしたあんかけを作りました。白身魚のつみれを使いましたが、いわしつみれ等でもおいしいと思います。たしろさん
-
-
シシトウと紫蘇(ゆかり)ツミレのあんかけ シシトウと紫蘇(ゆかり)ツミレのあんかけ
とにかく、シシトウが食べたい!の一心で、思いついた一品です。小ぶりで 柔らかめのシシトウなら、辛味もさほどない様な気がしますが、シシトウの当たりが良かったのか 子供も パクパク食べてくれました。ツミレの中に入れるゆかり(ふりかけ)もさっぱり! おけい -
-
お鍋仕立てあんかけ焼そば(お魚つみれ版) お鍋仕立てあんかけ焼そば(お魚つみれ版)
鍋用魚つみれと白菜入の鶏ガラスープをあんかけにして隠し味にポン酢を使ったお鍋仕立の中華風あんかけ焼きそば完成! 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688916