★豆腐のつくねのポン酢焼き★

★お暇な主婦2★
★お暇な主婦2★ @cook_40059859

@ふわふわでポン酢との相性もバッチリ@
このレシピの生い立ち
鶏ムネひき肉だけだとぱさつくので、豆腐を混ぜてつくねにしました。

★豆腐のつくねのポン酢焼き★

@ふわふわでポン酢との相性もバッチリ@
このレシピの生い立ち
鶏ムネひき肉だけだとぱさつくので、豆腐を混ぜてつくねにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つくね
  2. 鶏ムネひき肉 100gくらい
  3. 絹ごし豆腐(水切りしなくてOK) 半丁
  4. 生姜(市販のチューブ) 少々
  5. 大葉 6~7枚
  6. 長ネギ 15センチ分くらい
  7. 片栗粉 小さじ2杯くらい
  8. 醤油 少々
  9. タレ
  10. ポン酢 50ccくらい
  11. 50ccくらい
  12. 砂糖 小さじ2杯くらい
  13. みりん 小さじ2杯くらい
  14. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    大葉と長ネギはみじん切りで他の材料と全部一緒に混ぜる。

  2. 2

    フライパンで食べやすい大きさに並べて両面焼く。

  3. 3

    タレを合わせておいてフライパンにジュ~っと入れる。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。

コツ・ポイント

大葉は多い方がおいしいと思います!ポン酢と大葉が良く合うので美味しかったです✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★お暇な主婦2★
に公開
2007年11月24日生まれの息子が一人。2011年7月13日生まれの娘が一人。そして旦那と私の4人家族です。料理は日々勉強✿
もっと読む

似たレシピ