砂肝のピリ辛冷菜

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

ラー油の辛さががピリッと利いた美味しい肴!

このレシピの生い立ち
冷たい砂肝の歯ごたえがたまらなく旨い!
夏のビールの肴にぴったり!

砂肝のピリ辛冷菜

ラー油の辛さががピリッと利いた美味しい肴!

このレシピの生い立ち
冷たい砂肝の歯ごたえがたまらなく旨い!
夏のビールの肴にぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 2つ
  2. 生姜 適量
  3. 白髪ねぎ 少々
  4. タレ
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 1つまみ
  7. 小さじ1
  8. ラー油(ID:19408432 少々
  9. ごま 小さじ1
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    砂肝は水であらい、さらに10分間水に漬け込んで臭みを抜く

  2. 2

    キッチンペーパーで水気をよくふき取る。強めの塩をして揉み込む。

  3. 3

    更にねぎ、生姜を加えて揉み込む。これをビニール袋に入れ、空気を抜き、冷蔵庫で1週間なじませる。

  4. 4

    砂肝は30分弱火でボイルする。茹でたら冷水にさらして冷やし、1mmの厚みに切る。あらかじめ合わせておいたタレとあわせる。

  5. 5

    ゴマをふりかけ更に揉み込み味をなじませる。5分ほど放置して味をなじませる。皿に盛り付け、白髪ねぎをあしらって完成。

  6. 6

    自家製ラー油の作り方はこちら!

    レシピID:19408432
    自家製ラー油は美味しいですよ!

コツ・ポイント

●ボイルは本当は1時間程度すると砂肝が柔らかくなる。
 シャトルシェフ等の保温調理器を使うと加熱時間が短いので便利。
●砂肝は冷蔵庫で1週間漬け込むとハムのようになり、旨い。
 時間がないときは、そのまま調理しても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ