*のらぼう菜と高野豆腐の親子煮*

ゃぁゃ
ゃぁゃ @cook_40046273

鶏の旨味をたっぷり吸った高野豆腐とさわやかな春の菜の風味がおいしい一品
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピを盗んできました♪

*のらぼう菜と高野豆腐の親子煮*

鶏の旨味をたっぷり吸った高野豆腐とさわやかな春の菜の風味がおいしい一品
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピを盗んできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 55g
  2. のらぼう菜 100g
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. ◎だし汁 600cc
  5. ◎しょうゆ 大さじ2と1/2
  6. ◎砂糖 大さじ2と1/2
  7. ◎酒 大さじ1
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. 2個

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り皮目を下にしてフライパンで炒める。
    いい感じで油が出たら、◎を加える。

  2. 2

    高野豆腐(もどさないタイプ)をそのまま加える。
    弱めの中火で15分程煮る。

  3. 3

    のらぼう菜をぬらしたペーパーにつつんでラップにくるみレンジで1分40秒~2分チンして、水に取りよく水気を絞る。

  4. 4

    3cmほどにカットした、のらぼう菜をフライパンに加え、2分程度煮る。
    溶いた卵を加え、蓋をして弱火で卵をとじる。

コツ・ポイント

高野豆腐はもどさず使用できるタイプを使いました。もどした物を使ってもOK。
のらぼう菜は地元で採れる野菜ですが、小松菜などで代用してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゃぁゃ
ゃぁゃ @cook_40046273
に公開
素敵なレシピの数々に助けられる毎日です。近頃はスロークックで、つくれぽもややのんびりペースでつけてます。
もっと読む

似たレシピ