絶品おすすめ!ご飯が進む☆豚の味噌漬け

お弁当にも、普段のおかずにも☆
野菜ともご飯とも相性の良い、家族に大人気の味噌漬けです。冷凍がきくからいつでも便利♪
このレシピの生い立ち
ずっと姉からレシピを公開するよう頼まれていた一品です。保存も利くし、ご飯も進んで野菜も取れる!
家族みんなにオススメです。
絶品おすすめ!ご飯が進む☆豚の味噌漬け
お弁当にも、普段のおかずにも☆
野菜ともご飯とも相性の良い、家族に大人気の味噌漬けです。冷凍がきくからいつでも便利♪
このレシピの生い立ち
ずっと姉からレシピを公開するよう頼まれていた一品です。保存も利くし、ご飯も進んで野菜も取れる!
家族みんなにオススメです。
作り方
- 1
★印の調味料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。味噌により味が変わるのですが、味のイメージは田楽味噌より少し強い塩味です
- 2
豚のかたまり肉を5~7ミリ程度の厚めに切ります。スライスしてあるものを買うなら、ぜひ厚切りのものを!うまみが違います♪
- 3
味噌だれをよくもみこみます。この時点ではあまり味噌だれの量は多くありませんが、調理すると程よいバランスになります☆
- 4
全体の3分の2くらいは冷凍保存袋に入れて、冷凍庫へ♪
これで今後のおかずの素もゲットです(笑) - 5
残り3分の1のところへくし切りにしたたまねぎをいれ、よくあわせておきます。こうすると、たまねぎにも味が含まれます。
- 6
フライパンを熱し、中火でお肉とためねぎを炒めます。3~5分程度炒めたら、ざく切りにしたほうれんそうを加え、炒め合わせて☆
- 7
できあがりです!野菜はお好みで、なんでもOK♪ 家族みんなで、がっつりどうぞ~☆
コツ・ポイント
冷凍させたお肉を使っておかずを作るときは、あらかじめ常温である程度解凍してから使ってください。凍ったまま使うと、火の入り具合にムラができてしまいます。。
今回は肩ロースを使いましたが、ジューシーさがお好きな場合はバラ肉もオススメです!
似たレシピ
-
冷凍可!肉でも魚でも合う♪味噌漬け 冷凍可!肉でも魚でも合う♪味噌漬け
鮭や鱈などの白身魚、豚ロースや鶏胸肉まで何でも合う、万能味噌漬け♡漬けて冷凍しておけば、おかずにお弁当に便利! 料理ニガテ系女子☆ -
-
-
-
その他のレシピ