簡単~♪プルンプルン☆カスタードプリン

簡単に昔ながらのカスタードプリンがお家で食べられます!
このレシピの生い立ち
プリンは食べたいけどアメリカのプリンはユルユルで気持ちが悪くて食べれない息子のしつこいリクエストに負けて家にあるお菓子の本を探して極力簡単に作れるようにしました。何回か失敗(?)して柔らかめからプルンプルンになるようアレンジしました。
簡単~♪プルンプルン☆カスタードプリン
簡単に昔ながらのカスタードプリンがお家で食べられます!
このレシピの生い立ち
プリンは食べたいけどアメリカのプリンはユルユルで気持ちが悪くて食べれない息子のしつこいリクエストに負けて家にあるお菓子の本を探して極力簡単に作れるようにしました。何回か失敗(?)して柔らかめからプルンプルンになるようアレンジしました。
作り方
- 1
カップに薄くサラダ油を塗り、水につけておく。(型からはずし安くなります。)
- 2
カラメルソースを作る。フライパンに砂糖と水を加えぶくぶくと沸騰させる。水分がなくなって煮詰まったらすぐに色が付きます。
- 3
色が付いたらすぐに火から下ろしお湯を加えてまぜる。はじくので注意!!*水は危ないので必ずお湯使用!
- 4
1のカップに3をいれる。
- 5
プリンを作る。牛乳に砂糖を加え人肌くらいに温め火から下ろし別のボールにといておいた卵を泡立てないように注ぐ。
- 6
5を網で2回こしてそれを4に注ぎキッチンペーパーなどで上の泡を取る。
- 7
水を張った天板に並べオーブン160C(320F)で35~40分蒸し焼きにする。
- 8
焼き時間はご家庭のオーブンによって調節してください。
- 9
お好みで冷やして出来上がり。カラメルソースが苦手な人はメイプルシロップかホイップクリームをかけてどうぞ。
- 10
*柔らかプリンにしたい時は全て同量で卵を半量に減らしてください。カラメルは焼きあがった後上にかけてね。
- 11
牛乳120ccで作りました。固めで卵味がより強くなります。牛乳150cc以上入れると柔らかくて型から出せなくなります。
- 12
私の型は150CC入りなので倍量で作り2個半できました。
- 13
*11/19/2010
型からとれない時はカップに押し当てながら爪楊枝でプリンの周りをぐるりと一周すると簡単に取れます
コツ・ポイント
1をしないと型からきれいにはずれません。3のカラメルにお湯を加えるとすごくはじくので要注意!6の時必ず茶漉しなどでこさないと舌触りの悪いプリンになります。9の柔らかプリンは型のまま食べる事になるのでそのままOKな容器で焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ