うちのお雑煮

uzukaji
uzukaji @uzukaji

簡単なのに褒められちゃう!
具沢山で温まるお雑煮です!
このレシピの生い立ち
母が昔から作っているお雑煮を自分なりに再現しました^^

うちのお雑煮

簡単なのに褒められちゃう!
具沢山で温まるお雑煮です!
このレシピの生い立ち
母が昔から作っているお雑煮を自分なりに再現しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. かぶ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 7cm
  5. しいたけ 5枚
  6. かまぼこ 適量
  7. お餅 人数分
  8. かつお菜 1枚
  9. エビ(あれば 人数分
  10. 昆布(だし用) 1枚
  11. だし汁 1000cc
  12. ○お酒 大さじ1
  13. ○薄口しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    だし汁を取る。
    水1000ccにだしパック1個と昆布一枚を入れて、沸騰して3分後に取り出す。

  2. 2

    鶏肉は小さめの一口大に切る。かぶ・大根は4mm幅ほどのいちょう切りにする。人参は4mm幅ほどの半月切り(型抜き)にする。

  3. 3

    かつお菜は3cm幅くらいの食べやすい大きさに切る。
    しいたけは大きければ半分に切る。

  4. 4

    1に○を入れる。
    ●以外の具材も全部入れる。途中アクを取りながら煮ていく。

  5. 5

    かつお菜は食べる直前に鍋に入れる。
    エビも下処理(沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れその中に入れる)をしておく。

  6. 6

    お餅をトースターで焼いた後、鍋に入れ一緒に煮て器に盛りいただきます^^

コツ・ポイント

だし汁は、水1000ccに対して「だし1パック+昆布」です。

少し薄味なので、濃い味がよければ味見をしながらお好みの味に調整してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzukaji
uzukaji @uzukaji
に公開
ブログはこちらhttp://ameblo.jp/uzukaji/オススメの器http://www.uzukaji.com/shop/カフェ風レシピを♪レシピの見直しあり。パスタやパン、お菓子大好き♪イタリアンレストランで働いていたことも!
もっと読む

似たレシピ