里芋とサバみそ煮缶煮込み

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

サバ缶を使って簡単に味付け。
サバ缶の旨味を吸った里芋がホックリねっとり♪
里芋自身からとろみがでてよく絡まります。
このレシピの生い立ち
里芋とイカの煮込みがあるならお魚もいけるかなと。
手軽に使えるサバ缶をチョイス。
やっぱりみそ味かなぁ。
ホックリねっとり柔らかくなった里芋がサバ缶の旨味を吸収します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 5~6個
  2. サバみそ煮缶 1缶
  3. 150~180cc
  4. 生姜 1片
  5. 豆板醤 小1
  6. めんつゆ 小1

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。小芋ならそのまま使用する。

  2. 2

    鍋に里芋とサバ缶と薄切り生姜を入れて水も加えて煮込む。

  3. 3

    里芋が柔らかくなったら味を見て、辛味として豆板醤を入れ、めんつゆで調味する。

  4. 4

    里芋からとろみが出てきますので、うまく煮詰めていく。

コツ・ポイント

スライスした生姜を入れ、落し蓋をして臭みを消し、味を染み込ませていきます。

今回はめんつゆとしてあごだしつゆを使用しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ