簡単☆ズッキーニのツナマヨ味噌チーズ焼き

youjia♡
youjia♡ @cook_40287832

ズッキーニをメインにした一品を作りたくて☆簡単美味しくてどんどんご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ズッキーニをメインにした一品を作りたくて、NHKみんなのきょうの料理「ズッキーニのチーズ焼き」と、オリエンタルママさんの「旬!ズッキーニdeツナ味噌チーズ焼き」を参考にしながら、ズッキーニの食感を残した一品にアレンジしました。

簡単☆ズッキーニのツナマヨ味噌チーズ焼き

ズッキーニをメインにした一品を作りたくて☆簡単美味しくてどんどんご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ズッキーニをメインにした一品を作りたくて、NHKみんなのきょうの料理「ズッキーニのチーズ焼き」と、オリエンタルママさんの「旬!ズッキーニdeツナ味噌チーズ焼き」を参考にしながら、ズッキーニの食感を残した一品にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. 長ネギ 1本
  3. コーン缶詰等) 大さじ1〜2
  4. ツナ缶 1個
  5. ★マヨネーズ 大さじ1
  6. ★味噌 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. チーズ(ピザ用等) 適量
  9. オリーブオイル/サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ◆切る◆
    ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。
    長ネギは4cmの斜め切りにする。

  2. 2

    ◆焼く◆
    フライパンに油を熱し、ズッキーニとネギの両面に焼き色が付くまで焼く。
    この間に、★を混ぜておく。

  3. 3

    ◆のせる◆
    耐熱皿に2のズッキーニを並べて、混ぜておいた★をスプーンでのせる。
    長ネギ、コーン、チーズをちらす。

  4. 4

    ◆焼く◆
    180度に熱したオーブン又はトースターで15分程焼く。
    チーズに焼き色が付いたら完成!!

コツ・ポイント

・事前にズッキーニに火を通すことで、やわらかくジューシーになります

・耐熱皿にのせたズッキーニ1つ1つに★のツナをのせると、食べやすいです

・チーズは耐熱皿につかないようにのせる、又は耐熱皿にオイルを塗っておくと洗う時に楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youjia♡
youjia♡ @cook_40287832
に公開
料理を始めて間もないので、レシピを参考にするばかりですが、少しずつアレンジレシピ・オリジナルレシピを増やして載せられるよう頑張りたいです♡
もっと読む

似たレシピ