鶏そぼろ&ピリ辛鮭そぼろのオニギリ

☆つっぴーママ☆
☆つっぴーママ☆ @cook_40108762

混ぜるだけで、と~っても美味しいオニギリが作れます♪
このレシピの生い立ち
普通のオニギリにあきてしまい、冷蔵庫の中にあるもので作ってみたら美味しかったので^m^

鶏そぼろ&ピリ辛鮭そぼろのオニギリ

混ぜるだけで、と~っても美味しいオニギリが作れます♪
このレシピの生い立ち
普通のオニギリにあきてしまい、冷蔵庫の中にあるもので作ってみたら美味しかったので^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. ◆鶏そぼろ(ビン詰) 大さじ1
  3. ◆ぶっかけ生姜 小さじ1/2
  4. 炒りゴマ 小さじ1/2×2
  5. ⋄ピリ辛鮭そぼろ(パック入り) 大さじ1
  6. 青豆(袋入り) 10粒(薄皮はむく)
  7. 梅干 1/2粒×2
  8. 少々
  9. 海苔 1/8帖×2
  10. レンコンのきんぴら(なくてもOK) 1~2枚

作り方

  1. 1

    材料の◆&⋄です。

  2. 2

    まずは、鶏そぼろオニギリから。
    ボールに茶碗1杯分のご飯と◆の具材、そしてゴマを入れます。

  3. 3

    しゃもじorスプーンで混ぜます。

  4. 4

    お茶碗に混ぜたご飯の半量を入れ、中心に梅干を置きます。

  5. 5

    残りのご飯をのせ、あればレンコンのきんぴらを飾ります。

  6. 6

    表面に少し塩を振り、ラップを使って握ります。

  7. 7

    次は、鮭そぼろのオニギリです。
    ボールに茶碗1杯分のご飯と⋄の具材、そしてゴマを入れます。

  8. 8

    具材を混ぜたら、鶏そぼろと同じ手順で握ります。

  9. 9

    具材が見えるように、細く切った海苔を巻きます。

  10. 10

    完成です♪

コツ・ポイント

具材が均一になるように混ぜてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆つっぴーママ☆
に公開
こんにちは(^v^)お料理が大好きなつっぴーママです。子供達のお弁当やおうちご飯を、家族の日常を交えながら紹介しているインスタ『tuppymama』とブログ『つっぴーママの男子弁当』http://tuppymama.blog.fc2.com/もよろしくお願いします(´▽`*)『ミイル』にも参加しています(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ