冷蔵庫ぬか漬け

Ultraキッチン @cook_40050481
薄塩の冷蔵庫ぬか漬け、サラダ感覚です!
このレシピの生い立ち
忙しい人には作り置きが基本! 冷蔵庫でぬか漬けを作って忙しいかけこみごはんのときには野菜の1品にしています。浅いぬか漬けなので、ほんのりとぬかの味がしてサラダの感覚。
冷蔵庫ぬか漬け
薄塩の冷蔵庫ぬか漬け、サラダ感覚です!
このレシピの生い立ち
忙しい人には作り置きが基本! 冷蔵庫でぬか漬けを作って忙しいかけこみごはんのときには野菜の1品にしています。浅いぬか漬けなので、ほんのりとぬかの味がしてサラダの感覚。
作り方
- 1
ぬか漬け素材を洗います。塩もみするのが基本ですが、、、私は塩分をとりたくないのでそのまま漬けちゃうことが多いです。
- 2
タッパーにぬか床を作ります。市販のぬか床を水でまぜて、レシピ通りに作ります。ここにキュウリやなすを入れます。
- 3
フタをして冷蔵庫に入れます。すぐつかるもの→キュウリ、時間が必要なもの→ニンジンやなす、って感じでしょうか。
- 4
12時間〜 お好みで漬けておいて、とり出します。漬けすぎでも、塩分が少ないから多少酸味がきつい程度なので全然平気です。
- 5
とり出した後、再びフタをする時にティシュでふきとるとボロボロこぼれなくて冷蔵庫はクリーン!
- 6
こつ2:爪に詰まります! ブラシは常にそばに置いておくと便利!
コツ・ポイント
塩分が苦手な人のために、塩を入れないバージョンです。ぬかの作り方には塩を入れるのが必須みたいに書いてありますが、たくさん入れなくても十分ぬかの味がしておいしくできあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡無印ぬかどこ♡ズッキーニのぬか漬け 簡単♡無印ぬかどこ♡ズッキーニのぬか漬け
ぬか漬けにいろんなもの漬けてみましたが〜私はズッキーニが一番のお気に入り♡サラダ感覚で浅漬けでも〜しっかり漬けても♡ ミセスオリーブ -
冷蔵庫で美味しいぬか漬け 毎日たべたい! 冷蔵庫で美味しいぬか漬け 毎日たべたい!
発酵食品は生き物。季節やつける野菜でどんどん変化してきます。毎日美味しく、沢山野菜を摂って美容と健康に! SKIPとうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693422