ひんやり❤️つるりん❤️水ようかん

クックS0T6L4☆
クックS0T6L4☆ @cook_40172494

家庭で簡単に水ようかんが作れます。パセリや、庭の葉などを作って、飾ってみると、おしゃれに見えます。
このレシピの生い立ち
子供が水ようかんが大好きなので、家庭で作れないか、試してみたのが始まりです。

ひんやり❤️つるりん❤️水ようかん

家庭で簡単に水ようかんが作れます。パセリや、庭の葉などを作って、飾ってみると、おしゃれに見えます。
このレシピの生い立ち
子供が水ようかんが大好きなので、家庭で作れないか、試してみたのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こしあん 200g
  2. 270cc
  3. 粉かんてん 2g
  4. 砂糖 40g
  5. くず粉 10g

作り方

  1. 1

    くず粉に分量の水を少し加えて、溶かしておきます。

  2. 2

    鍋に水と粉かんてんを入れ火にかけて、かんてんを溶かします。

  3. 3

    鍋に砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで、火にかけます。

  4. 4

    こしあんを鍋に入れて、なめらかになるまで、混ぜて火をかけます。

  5. 5

    くず粉を加えて、一煮立ちさせ、軽く粗熱をとったら、カップに注ぎ、冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。

コツ・ポイント

粗熱をとりすぎてしまうと、少し固まり始めて、カップに綺麗に注げないので、粗熱は軽くとるだけでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS0T6L4☆
クックS0T6L4☆ @cook_40172494
に公開

似たレシピ