半熟卵の簡単ミートローフ

shizuku726
shizuku726 @cook_40096208

おもてなしにぴったり!オーブンで簡単です。
このレシピの生い立ち
食べたいといわれたのでやってみました。
ローズマリーが庭に群生していたので、適当にちぎってオーブンで焼くときに一緒に入れてみました。香りがいい感じでした!

半熟卵の簡単ミートローフ

おもてなしにぴったり!オーブンで簡単です。
このレシピの生い立ち
食べたいといわれたのでやってみました。
ローズマリーが庭に群生していたので、適当にちぎってオーブンで焼くときに一緒に入れてみました。香りがいい感じでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 4~500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 半熟卵
  6. 3~4個
  7. ソースの材料
  8. 赤ワイン 200ml
  9. ケチャップ 大さじ5
  10. ソース 大さじ5
  11. マスタード 小さじ2

作り方

  1. 1

    【半熟卵】
    沸騰したお湯に卵を入れて、5分煮たら、さっと冷水にとって、殻をむく。

  2. 2

    【肉だね】
    玉ねぎはみじん切りにして、フライパンを熱して透き通るまで炒めて冷ます。

  3. 3

    合いびき肉に塩コショウ・卵・冷ました炒め玉ねぎを入れてしっかりこねる。

  4. 4

    オーブンを200度に予熱しておく。
    鉄板にクッキングシートを引き、肉をのせて半熟卵をのせて、肉をのせる。

  5. 5

    ※1本の形にしなくても、1個ずつ卵を包んだハンバーグ型にしてもOKです

  6. 6

    200度のオーブン・中段で30~35分焼く。

  7. 7

    【ソース】
    玉ねぎを炒めたフライパンに、赤ワインを入れて火を入れ、ケチャップ・ソース・粒マスタードを入れて煮詰める。

  8. 8

    ※ソースの味はお好みで調節してください。
    ワインは無くても大丈夫です。あれば高級感がでます!

コツ・ポイント

あればナツメグやドライハーブ、ローズマリーがあるとぐっとおしゃれ感がUPします。
ハーブの入ったイタリアンソルトが結構重宝します。
半熟卵が苦手な方は、固ゆでにしてください。固ゆでだと、切った断面がきれいです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shizuku726
shizuku726 @cook_40096208
に公開
食べるでつながる場づくりと、良いものを受け継いで、広げていくことを大切にしています。色々なキッチンをジャックしてごはんを作って振舞うのが好き。香川、滋賀、東京、たまに愛知や和歌山と3拠点+αの多拠点生活をしています。でもめんどくさがりなので、洗い物も行程もが極力少なくしています。
もっと読む

似たレシピ