野菜の肉巻き
ポン酢みたいな感覚の味付けです
このレシピの生い立ち
青じそドレッシングが使わず冷蔵庫に入ってたのを使いたかったのでこの味付けを思いつきました!
作り方
- 1
人参、ナスを細切りにします。
豆苗も切って用意します。 - 2
ニンニクはみじん切りです。
【ニンニクチューブでもOK】 - 3
肉は広げて半分に切ります。
- 4
半分に切った肉を広げて1で切ったものを好きな量ずつ置き巻いて行きます
- 5
フライパンに油をひきみじん切りしたニンニクを入れ香りが出たら4で巻いた物を並べて置いて行きます。
- 6
肉の両面が色が変わったら上から塩胡椒をかけ酒を入れて蓋をします
- 7
▲の調味料を全部混ぜて上からかけます。蓋をして2〜3分経ったら肉を転がし味を染み込ませて完成です!
コツ・ポイント
弱火で少し味がしみるまで煮詰めるとより美味しくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短!簡単!ヒラヒラ野菜の肉巻♬ 時短!簡単!ヒラヒラ野菜の肉巻♬
豚肉に薄スライス野菜を巻いて、おろしポン酢で頂きます❤野菜をレンジでチンしながら肉の用意!あっという間に作れるよ♬ はーたんのおっかさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695147