手作りボリュームコッペパン

◎サチパン◎
◎サチパン◎ @cook_40130316

ボリューム満点のずっしりコッペパンです!色々な具材で色々な味を楽しめます♡
このレシピの生い立ち
niko andのニコパンと同じようなパンを作りたい!という思いから生まれた、ボリューム満点コッペパンです!

手作りボリュームコッペパン

ボリューム満点のずっしりコッペパンです!色々な具材で色々な味を楽しめます♡
このレシピの生い立ち
niko andのニコパンと同じようなパンを作りたい!という思いから生まれた、ボリューム満点コッペパンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 22g
  3. イースト 5g
  4. 6g
  5. スキムミルク 5g
  6. バター 25g
  7. 卵黄 1個分
  8. ぬるま湯 180g
  9. 好きな具材 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、イースト、塩、スキムミルクを軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    真ん中に、卵黄とぬるま湯を混ぜたものを少しずつ流し入れる。捏ねた時に、生地が少しベタつくくらい。全部入れなくてOK。

  3. 3

    ある程度ボウルの中でまとめたら、台に移し、叩きつけて捏ねるを繰り返す。約15分。

  4. 4

    生地、バターを2分割し、均一になるようそれぞれ捏ねる。混ざったらもう一度生地を1つにまとめ、さらに捏ねる。約10分。

  5. 5

    グルテンチェック。
    生地を薄く広げた時に、生地が切れなければOK。

  6. 6

    生地をまとめ、バター(分量外)を塗ったボウルに入れてラップをする。
    オーブンで一次発酵 35℃ 50分

  7. 7

    一次発酵が終わったら、4等分し、タオルを被せてベンチタイム。15分。

  8. 8

    牛乳パックの型に入れ、オーブンで二次発酵 35℃ 20分。 全てオーブンにのらなければ、2個ずつ行う。

  9. 9

    190℃で予熱し、焼き時間10分。
    焼き時間は様子を見ながら調整する。

  10. 10

    真ん中に切り込みを入れ、好きな具材を挟む。完成!!

コツ・ポイント

牛乳パックの型はなくても作ることができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎サチパン◎
◎サチパン◎ @cook_40130316
に公開
パン作り大好きです!独学ですができるだけ細かくレシピを載せていくのでぜひ参考にしてください!
もっと読む

似たレシピ