海老と鳥のアヒージョ

しょーろん
しょーろん @cook_40077134

お店で食べたアヒージョを自宅でやってみようと思い、作りました!
こだわりとしては、バジルとスキレットを使ったところです。
このレシピの生い立ち
アヒージョを作ってみようと思いたってチャレンジして出来たレシピです。
他の具材や香味料も今後、試してみる予定です。

海老と鳥のアヒージョ

お店で食べたアヒージョを自宅でやってみようと思い、作りました!
こだわりとしては、バジルとスキレットを使ったところです。
このレシピの生い立ち
アヒージョを作ってみようと思いたってチャレンジして出来たレシピです。
他の具材や香味料も今後、試してみる予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥(ムネ) 50g程度
  2. 海老 5尾
  3. 椎茸 2個
  4. オリーブオイル 40cc程度
  5. ニンニク 2カケラ
  6. 小さじ2
  7. バジル 適量
  8. バケット 食べる分
  9. 下準備用
  10. 10cc
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備として海老に酒と塩を入れて揉みこんで10分程度は浸しておく。

  2. 2

    ニンニクを0.5cm程度の厚さに切る。
    鳥(ムネ)、椎茸をバケットに乗せれるサイズに切る。

  3. 3

    海老はさっと水で流して皮を剥いて、背側に少し切込みを入れてのワタを取り除く。

  4. 4

    スキレット(フライパン)にオリーブオイルを入れたら弱火にして温度が上がったらニンニクを入れる。

  5. 5

    弱火の状態でニンニクが揚がる様な音がなりだしたら海老と鳥(ムネ)を入れる

  6. 6

    海老と鳥(ムネ)に火が通ったら椎茸を入れる。
    塩とバジルをふりかける。
    さっと混ぜて煮込む。

  7. 7

    バジルは写真の様な調味料を使用しました。

  8. 8

    味付け前後でトースターでバケットに少し焼き色をつける。

  9. 9

    バケットが用意できたら鍋敷きの様な物を用意して完成!

コツ・ポイント

スキレットは保温や火の入りが均等なのでオススメです。
鷹の爪や他の香味料を入れても美味しいと思います!
自分はオリーブオイルとバジルの香りを重視してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょーろん
しょーろん @cook_40077134
に公開
一人暮らし用に趣味として独学で学んだケーキ類や料理をアップしています。見返し用のレシピなんですが(笑)
もっと読む

似たレシピ