バターなし簡単カブとソーセージのグラタン

mikarecipe @cook_40153353
寒い季節ぴったり。
フライパン1つでオリーブオイルで具を炒め、少量の小麦粉で炒め合わ、牛乳で作る簡単ヘルシーグラタン。
このレシピの生い立ち
祖母からもらった菜園のかぶとハムセットに入ってたベイクドローフを使いきりたくて、みんなの好きなグラタンにしてみました。
バターなし簡単カブとソーセージのグラタン
寒い季節ぴったり。
フライパン1つでオリーブオイルで具を炒め、少量の小麦粉で炒め合わ、牛乳で作る簡単ヘルシーグラタン。
このレシピの生い立ち
祖母からもらった菜園のかぶとハムセットに入ってたベイクドローフを使いきりたくて、みんなの好きなグラタンにしてみました。
作り方
- 1
カブは皮をむき、半分の大きさに切り薄切りにする。
ベイクドローフは、1cm幅にスライスして一口大に角切りにする。 - 2
深型のフライパンにオリーブオイルを入れ、カブを炒める。
しんなりしてきたら、ベイクドローフを加えて炒める。 - 3
2に小麦粉を加えて炒めあわせ、牛乳を加え、トロミがつくまで煮る。
塩胡椒で味を整える。 - 4
耐熱グラタン皿に入れて、とろけるチーズとパン粉をふりかける。
トースター220度で、5〜10分チーズが溶けるまで焼く。
コツ・ポイント
今回はブロックタイプのポークソーセージを使いましたが、
ベーコンやソーセージやハムでも作れます。
200gのパッケージを使いきりたかったので、200gにしてますが、減らしてもらっても大丈夫です。
トースターがワット数の場合は、900Wで。
似たレシピ
-
鶏ももとほうれん草の半熟卵グラタン♪ 鶏ももとほうれん草の半熟卵グラタン♪
フライパン1つで簡単に出来ます!炒めた具材と一緒に小麦粉を炒めて牛乳を注ぎソースを作ります!寒い日に是非熱々グラタンを♪ *あさゆみ* -
-
-
-
-
-
-
ゆるグラ☆ソーセージ&温野菜のグラタン ゆるグラ☆ソーセージ&温野菜のグラタン
あれ?ホワイトソースができあがっている!ゆるい気持ちで作るグラタン。バターで具を炒め小麦粉&牛乳を入れソースできあがり。 BistroMiti -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696467