菜食☆味噌煮込みうどん

ベジタリアン栄養士♬ @cook_40159299
名古屋ならではの味噌煮込みうどんを食べやすいようにしました。
このレシピの生い立ち
何の鍋を作ろうか考えている時に、「土鍋で味噌煮込みうどんは?」といわれ、名古屋にいるなら確かにいいかも!と初めて赤味噌を買って作ったら、外で食べるより食べやすかったので、冬の定番になりました。
菜食☆味噌煮込みうどん
名古屋ならではの味噌煮込みうどんを食べやすいようにしました。
このレシピの生い立ち
何の鍋を作ろうか考えている時に、「土鍋で味噌煮込みうどんは?」といわれ、名古屋にいるなら確かにいいかも!と初めて赤味噌を買って作ったら、外で食べるより食べやすかったので、冬の定番になりました。
作り方
- 1
調味料を混ぜておく。
野菜は食べやすい大きさに切っておく。
土鍋に出汁を沸かし始める。(出汁は濃いめにすると美味しい) - 2
合わせておいた調味料を入れ、味をみる。よければ、火の通りにくいものから順々に鍋に投入する。
- 3
うどんをいれ、お好みで卵を落として、火が通ったら、出来上がり!
コツ・ポイント
野菜を食べてから、締めにうどんを入れてもよいです。
しめじやまいたけ、エリンギなどのきのこ類も合います。お野菜はお好みでどうぞ。
赤味噌はまるやがオススメです。
ラー油を入れて四川風も美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
関西人が作る名古屋飯☆味噌煮込みうどん☆ 関西人が作る名古屋飯☆味噌煮込みうどん☆
少し甘めでしっかり味のついた味噌煮込みうどん☆レシピ改良しました!印刷してくださった方すいません(>_<) Akicafe10 -
即席めんで簡単美味しい味噌煮込みうどん♪ 即席めんで簡単美味しい味噌煮込みうどん♪
即席めんで簡単に本場の味を再現してみました!!名古屋に行って有名店で残念な思いをした人は試してみて下さい!!ichinihs
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697106