健脳食☆人参とさば缶でツナおにぎり

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

手軽なさば缶を使って、DHA摂取^^栄養満点なおにぎりです。

このレシピの生い立ち
「受験生のお弁当に♡人参とさば缶の炒め物」を参考に、おにぎりにしてみました。少しでも、脳にも体にもよいものをとの母心^^;塾で頑張る娘の、持参おにぎり用です。

健脳食☆人参とさば缶でツナおにぎり

手軽なさば缶を使って、DHA摂取^^栄養満点なおにぎりです。

このレシピの生い立ち
「受験生のお弁当に♡人参とさば缶の炒め物」を参考に、おにぎりにしてみました。少しでも、脳にも体にもよいものをとの母心^^;塾で頑張る娘の、持参おにぎり用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり3個分
  1. 味付きのさば缶(しょう油味、青じそ風味など) 1/2缶(汁も使用)
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. 生姜(すりおろし ひとかけ
  4. ぽん酢 小さじ1
  5. マヨネーズ(お好みで) ※コツ・ポイント参照 小さじ1
  6. 黒胡椒 適量
  7. ご飯 軽く2膳分
  8. 塩、ふりかけなど 適量

作り方

  1. 1

    細めに千切り(スライサー使用)した人参、すりおろし生姜、さば缶の汁(大さじ1位)を入れて、炒める。

  2. 2

    さば(具)も入れて、ほぐし炒め、水分が飛んだら、火を消して、仕上げにポン酢、お好みでマヨネーズを加える。

  3. 3

    塩又はふりかけ等で軽く味をつけたご飯をラップの上に広げ、2の具を置き、ご飯で包み込んで丸める。

  4. 4

    おにぎりの形に整えれば出来上がり。

  5. 5

    写真は「栄養満点ふりかけ」(ID:19289955),「栄養満点ふりかけ☆カレー粉入り」(ID:17960139)もお勧め☆

  6. 6

    「米ぬかのカレー醤油おにぎり」(ID:18179364)

コツ・ポイント

マヨネーズを入れると、円やかになります。お好みでどうぞ。今回は手製のふりかけや、米ぬか入りのご飯を使用してみましたが、勿論塩だけでもOk。アレンジも歓迎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ