簡単押し寿司

マイアミ816 @cook_40052577
ケーキのような押し寿司のトッピングを変えて作りました。
このレシピの生い立ち
30年位前にアムウェイの鍋セットを買った時に教えて頂いてから集まりごとには作ってます。q
簡単押し寿司
ケーキのような押し寿司のトッピングを変えて作りました。
このレシピの生い立ち
30年位前にアムウェイの鍋セットを買った時に教えて頂いてから集まりごとには作ってます。q
作り方
- 1
卵に砂糖、塩少々入れて薄焼き卵を3枚作ります。
- 2
シーチキン、砂糖、みりんを鍋に入れ水分がなくなるまで煮詰める。
ふりかけのようになります。 - 3
オクラは茹でて3ミリ位に切っておく。
エビはすし酢にさっとつける。 - 4
ご飯はすし酢を混ぜて冷ましておく。
- 5
フライパンに十文字にラップを敷いて、最初に卵を敷き、その上にご飯、シーチキンふりかけ、胡麻、海苔を繰り返す。
- 6
ラップをうえに被せた上から押さえたら、皿に逆さまに開ける。
- 7
卵の上にエビ、オクラなどを飾りトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
型はフライパンにラップを十文字に敷き最初に薄役卵を敷いてご飯、シーチキン、海苔、ゴマの繰り返しで詰めていく。平に押し、お皿に逆さまに開けると最初の卵が上になります。最初に置く卵は1番綺麗に焼けたのを置くのが綺麗に作るポイントです。
似たレシピ
-
-
-
ひなまつりに☆子供も大好き!押し寿司♪ ひなまつりに☆子供も大好き!押し寿司♪
ひなまつり用に作りました!卵とツナマヨと酢飯を順に敷きつめて、上から押していくだけ♪最後に飾りをして出来上がり!簡単☆ ☆みーママ☆ -
楽勝★押し寿司 雛祭りバージョン 楽勝★押し寿司 雛祭りバージョン
15cmのケーキ型で作りました♪一見豪華!でも、材料費激安(冷蔵庫の残り物でもok)で、15分くらいで出来ちゃいます^^マヨネーズベースだから、お子様向けです! ミホのキッチン -
簡単☆シフォン型で三段押し寿司♪お祝いに 簡単☆シフォン型で三段押し寿司♪お祝いに
具もたっぷり、見た目も可愛い♡シフォン型を使った押し寿司です!ちらし寿司の素を使うので簡単ですよ☆ RIKA☆MAMA -
-
-
-
-
パーティにぴったり☆パパッと押し寿司 パーティにぴったり☆パパッと押し寿司
たくちさんのツナそぼろ(ID:17430042)を間に挟んだデコ寿司ですヽ(=´▽`=)ノ簡単に作れるし、とっても美味しいですよ♡ ★チャコ姫★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698174