作り方
- 1
きゅうりは輪切りにして、塩を振ってしばらくおく。もやしはさっと茹でて(30秒くらい)ザル上げ。
- 2
きゅうりはしんなりしたら、もやしは冷めたら、どちらもさらしでよく水分を絞る。
- 3
ボウルに酢、めんつゆ、醤油、ごま油を入れてよく混ぜ、きゅうりともやしを和える。最後にゴマを振って出来上がり♪
コツ・ポイント
もやしの食感は大事なので茹ですぎないように。きゅうりにする塩は水分を出す為のものなので、塩を振りすぎないように。
似たレシピ
-
-
-
火を使わない竹輪と胡瓜酢の物☆簡単ナムル 火を使わない竹輪と胡瓜酢の物☆簡単ナムル
味見が止まらない、危険なサラダつくっちゃうよちくわが、お酢の角をとってくれるんですごま油和え、今夜のおかず副菜に♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
超簡単♪わかめ&かまぼこのナムル風酢の物 超簡単♪わかめ&かまぼこのナムル風酢の物
急いであともう一品!にお役立ちの、簡単混ぜるだけレシピ♪お酢&ごま油の風味が、なんにでも合う、便利な一品! LaLaHappy1 -
-
♪わらびのナムル風酢の物♪簡単♪ ♪わらびのナムル風酢の物♪簡単♪
2010.4話題入り♪ 旬のわらびをナムル風の酢の物に♪ シンプルな調味料でこんなに美味しくなるんです(*^艸^*)♥ rie-tin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698186