金華鯖の簡単押寿司

176KAZ @cook_40065482
金華鯖の脂の乗りがたまらないので、押寿司を作りました。良く母親が昔つくってくれたものです。
このレシピの生い立ち
母の味をまもっていきます。
金華鯖の簡単押寿司
金華鯖の脂の乗りがたまらないので、押寿司を作りました。良く母親が昔つくってくれたものです。
このレシピの生い立ち
母の味をまもっていきます。
作り方
- 1
ご飯をたきます。お米は30程お水に浸します。ざるにあげて同量のお水をいれ炊きます。
- 2
炊く前に酒を少量くわえてください。昆布一切れいれると風味が出ます。
- 3
米1合につき、酢は15cc、砂糖10グラム、塩5グラム
このくらいで調合して下さい。 - 4
すし飯を合わせる
ご飯をしゃもじで底から大きく返すウチワであおぎながら、固まりを少しずつ起すようにしながら全体に酢を回す - 5
大葉をいれしゃもじは切るように動かすすくう用にして使い、ねらないようにする
絶対にメシ粒を潰さないようにする - 6
5工程が終わったら。薄く水平に均等にご飯を広げたら3分くらい置いておきます
- 7
ラップを用意し〆サバを敷き、寿司飯を適量おきます。円柱になるように巻きます。
- 8
ある程度形が整ったら。ラップに巻いたまま包丁で食べやすい幅にカットします。これで出来上がり
コツ・ポイント
とてもかんたんで大葉のアクセントが最高に美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単☆焼きサバと薬味の混ぜ寿司 簡単☆焼きサバと薬味の混ぜ寿司
サバの旨味と脂が薬味と酢飯にベストマッチ!!暑い夏にもさっぱりと食べられる簡単なお寿司です。ぜひお試し下さい(^O^)/まく☆まく☆まく
-
-
サバのプチ棒寿司☆青じそ&ゴマ風味で サバのプチ棒寿司☆青じそ&ゴマ風味で
新鮮なサバが手に入ったらつい作りたくなる…この季節のサバはまだ小ぶりなので一口サイズの可愛い棒寿司に♪手作りもまた格別 toddchiku -
●福井名物●簡単おいしい!焼き鯖寿司 ●福井名物●簡単おいしい!焼き鯖寿司
脂ののった鯖がこんがり香ばしい!ガリと大葉のアクセントが絶品♥(。´▽`。)♡ 緑とピンクがちらっと見えるてかわいいです ちさぷー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698199