ブロッコリーの芯炒め(貝柱風)

chanpon☆ @cook_40146910
エリンギのなんちゃって貝柱風、アンチョビ炒め。ブロッコリーの芯活用。
このレシピの生い立ち
肉料理、サラダにもう1品って時にヘルシーなキノコと野菜のソテーを考えてみました。
これも主婦友の為!(俺!男笑)
ブロッコリーの芯炒め(貝柱風)
エリンギのなんちゃって貝柱風、アンチョビ炒め。ブロッコリーの芯活用。
このレシピの生い立ち
肉料理、サラダにもう1品って時にヘルシーなキノコと野菜のソテーを考えてみました。
これも主婦友の為!(俺!男笑)
作り方
- 1
材料はこんな感じ
- 2
野菜をカットする
- 3
エリンギは輪切りにして写真のように隠し包丁を入れておく。
- 4
ブロッコリーの芯はピーラーで薄くしておく。
- 5
ブナシメジも適度に別けておく。
- 6
アンチョビと大蒜を微塵切りにしておく。
写真撮り忘れた笑 - 7
フライパンにオリーブオイルを引きアンチョビとニンニクを入れ弱火で香り出しをする。
- 8
香りが上がってきたら。強火でエリンギ、ぶなしめじ、と焦げ目が付くか付かないかぐらいまで炒める
- 9
ブロコリーの芯はピーラーで薄くしてるので直ぐ火が通るのでエリンギに色が付いたら入れる。
- 10
全てに火が通ったら黒胡椒を軽く振って出来上がり。
- 11
皿に盛りつけて食べやがれ!
コツ・ポイント
誰でも出来ます。隠し包丁は両面に入れたほうが良いかもです。味のアレンジいくらでも出来ます。ご自由にどうぞ(‾(エ)‾)ゞ
似たレシピ
-
ブロッコリーの茎とエリンギのにんにく炒め ブロッコリーの茎とエリンギのにんにく炒め
ブロッコリーの茎とエリンギを炒めた簡単な副菜です。おかずを追加したい時やブロッコリーの茎を消費したい方におすすめです。 うさこのおうち -
-
簡単エリンギのホタテ風ほうれん草炒めもの 簡単エリンギのホタテ風ほうれん草炒めもの
エリンギの簡単ホタテ風炒め物♪エリンギとバターとほうれん草のホタテ風お弁当のおかず♪ほうれん草も一緒に炒めてお弁当おかず 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698817