日本酒のお供に☆ぶり大根

sindy0922
sindy0922 @cook_40052315

寒い冬は,熱燗と一緒に,だしがしみこんだ一品を♪(^o^)♪
このレシピの生い立ち
寒い冬は,日本酒にぴったりの一品が食べたいです!!(≧▽≦)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. 大根 1/3本
  3. 生姜 1片
  4. ◎調味料の材料
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ4
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 粉末だし 大さじ2
  10. 300ml

作り方

  1. 1

    ぶりを大きめに切り,塩を少量ふって,約10分ほど置きます。

  2. 2

    ぶりを熱湯にさっとくぐらせ,水に落として,うろこを洗い落とします。

  3. 3

    鍋に半月切りにした大根と薄切りにした生姜,調味料の材料を入れて煮立て,沸騰したら弱火にして約10
    分煮ます。

  4. 4

    大根に味がしみてきたら,ぶりを入れて煮立て,沸騰したら弱火にして,約10分煮込みます。

  5. 5

    器に盛って,完成です!

コツ・ポイント

調味料の分量は目安ですので,好みの味になるように微調整して下さい。
煮込む時間も,じっくり味をしみこませたい場合は,少し長めに設定して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sindy0922
sindy0922 @cook_40052315
に公開
広島県在住,趣味で料理を探究しているアラサー男子です☆美味しい料理で,みんな幸せになることを願っています☆
もっと読む

似たレシピ