失敗しない単なる「焼き魚」
パサつきを抑えて
ふっくら柔らかく美味しい焼き魚の作り方です
このレシピの生い立ち
美味しい焼き魚をみなさんに堪能していたたきたくて!
作り方
- 1
今回はブリかまです
まず、酒をまんべんなくふりかけ全体にまぶします
こうすることによってふっくらと臭みも抑えられます - 2
塩をまぶします
均一にふるようにしましょう
ヒレや尻尾がある場合は焦げやすいので塩でコーティングするように塗りこみます - 3
盛り付けの面から焼きます
1尾丸々なら左側を焼きます
アルミホイルを使う場合は光沢面に載せます(輻射熱があるため) - 4
遠火強火が基本ですが、家庭のグリルで焼く場合は狭いため弱火で焼きましょう
酒を降ることで保湿してパサつきが抑えられます - 5
ひっくり返して同じように裏面も焼きます
もういい香りが漂ってきて至福の瞬間です笑
さて、焼きあがったら完成です!
コツ・ポイント
焼くだけの焼き魚
酒をふることによってふっくら柔らかく仕上がります!
似たレシピ
-
-
☆片付け楽チン♪ふっくら美味しい焼き魚☆ ☆片付け楽チン♪ふっくら美味しい焼き魚☆
焼き魚って片付けが面倒ですよね・・・。この方法ならとっても楽チン(*^^)vしかも魚がパサパサせずふっくら焼けますよ♪ けんはるママちゃん -
みそっかす(味噌酒粕)漬け焼き魚 みそっかす(味噌酒粕)漬け焼き魚
お手軽に、中々味わい深い粕漬け焼き魚が出来上がります。セールの魚を漬け込んで、お手頃値段で美味しい高級粕漬け焼き魚を! パパンダシェフ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18699352