ショコラエクレア

シュー生地もクリームもすべてがチョコ!
チョコ好きにはたまりません♪バレンタインにも^^
このレシピの生い立ち
バレンタイン時期なのでチョコのお菓子をイロイロ作っています。シュー生地は自身のシュークリームのレシピを参考にアレンジしました。
ショコラエクレア
シュー生地もクリームもすべてがチョコ!
チョコ好きにはたまりません♪バレンタインにも^^
このレシピの生い立ち
バレンタイン時期なのでチョコのお菓子をイロイロ作っています。シュー生地は自身のシュークリームのレシピを参考にアレンジしました。
作り方
- 1
バター・水・砂糖を鍋にかけ沸騰させ、弱火にします。
- 2
ふるいにかけた薄力粉・ココアを一度に入れ、一気に混ぜます。
- 3
そのまま混ぜ続け底に膜が張ったら火を止めます。
- 4
とき卵をすこしづつ入れ混ぜていきます。
- 5
持ち上げた生地がゆっくりと落ち写真のような逆三角形になるのがベストな状態の生地です。
- 6
卵の量は目安になりますので、生地の状態に合わせて多少の減少・追加をしてください。
- 7
1.5cmの丸口金を付け絞り袋に生地を入れます。
- 8
オーブンシートを敷いた天板に生地が均一な太さになるように絞りだしていきます。生地が大きくなるの間隔を広めに取ってください
- 9
全体に霧吹きをかけます。形が気になるものは、濡らした指で整えます。
- 10
200度に熱したオーブンで20分、160度で15分、扉を開けずにそのまま15分置いてからクーラーの上に取り出します。
- 11
卵黄・砂糖をもったりとするまで混ぜます。合わせてふるった薄力粉・コーンスターチ塩を入れ、滑らかになるまで混ぜます。
- 12
バニラビーンズを鞘から取り出しておきます。牛乳に鞘だけを入れて、沸騰直前まで温めます。
- 13
ボウルに牛乳を2回に分けて入れ混ぜ合わせます。濾しながら鍋に戻し、中火にかけます
- 14
とろみが付いてきたら弱火にし、バニラビーンズを入れます。弱火のまま、滑らかになりるまで焦げないように混ぜ続けます。
- 15
沸々してきたらバットに移し、氷水をあてながら急速に冷やし冷蔵庫で更に30分程度冷やします。
- 16
シューが冷めたら2枚にスライスし、上の部分に溶かしたチョコレートをかけ
ミックスナッツや刻んだピスタチをふりかけます。 - 17
下の部分の窪みに冷やしたカスタードを詰め上にチョコレートクリームを絞り出します。
- 18
あとはチョコが乾いたら蓋をするように乗せて完成です。
- 19
エクレア」の人気検索でトップ10入りしました。
2017/01/14 - 20
カズ形33さん
つくれぽ、記載漏れを教えて頂きありがとうございました!訂正してあります(^^)
コツ・ポイント
材料は常温で。生地を絞るときは予めクッキングシートにガイドラインを書いておくと綺麗に絞れます。焼成時間・温度はお手持ちのオーブンに合わせて調整して下さい。
似たレシピ
-
バレンタインに♪チョコたっぷり*エクレア バレンタインに♪チョコたっぷり*エクレア
ココアシュー、チョコクリーム、チョコデコレのトリプルチョコのエクレア。クリームは鍋一つで作れます!バレンタインにも♪ rarararako -
サクサク☆いちごのチョコレートエクレア サクサク☆いちごのチョコレートエクレア
いちごの甘酸っぱさとチョコレートカスタードが相性抜群!生地もクリームもチョコレート、チョコ好きのためのエクレアです。 FUJIのおすすめ -
HMで簡単チョコ&ホワイトエクレア HMで簡単チョコ&ホワイトエクレア
ホットケーキミックスを使って作るエクレア。お好きなクリームでアレンジ多彩☆クリームを既製品にすれば簡単にできますよ! ぐみちゃんクック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ