さっぱり!大人のポテトサラダ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

クリーミーなポテトサラダもいいけれど、夏はすっきり酸っぱいポテトサラダが美味しい!ちょいピリッもよいアクセント。
このレシピの生い立ち
以前にお店で食べた、冷たーく冷えたすっきり味のポテトサラダがとても美味しかったので、家でも作りました。

さっぱり!大人のポテトサラダ

クリーミーなポテトサラダもいいけれど、夏はすっきり酸っぱいポテトサラダが美味しい!ちょいピリッもよいアクセント。
このレシピの生い立ち
以前にお店で食べた、冷たーく冷えたすっきり味のポテトサラダがとても美味しかったので、家でも作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ジャガイモ 中2個(180gくらい)
  2. タマネギ 30g
  3. ニンジン 30g
  4. キュウリ 1/2本
  5. セリ 少々
  6. コショウ 少々
  7. ●塩 小匙1/2
  8. ●砂糖 小匙1
  9. ●米酢 大匙1
  10. ヨーグルト 大匙1
  11. ○マヨネーズ 大匙1/2
  12. ○練りからし 少々(小指の先くらい)

作り方

  1. 1

    キュウリは薄い輪切り、タマネギは繊維に沿って薄切りにし、共に塩少々(分量外)をまぶして置く。ニンジンはあられ切り。

  2. 2

    キュウリとタマネギは、水気が出たらさっと洗ってぎゅっと絞っておく。ニンジンはレンジなどで加熱して火を通しておく。

  3. 3

    ジャガイモは皮つきのまま、竹串がすっと通る位柔らかく蒸して皮をむき、熱いうちに粗くマッシュする。○はあわせておく。

  4. 4

    3でマッシュしたジャガイモに●を加えて軽く混ぜ、キュウリ、タマネギ、ニンジンもあわせておく。

  5. 5

    4の粗熱がとれたら3であわせた○とコショウ、パセリを加えて和え、冷蔵庫で冷たーく冷やせば出来あがり。

コツ・ポイント

ジャガイモは、品種やとれた時期によって水分の多少が異なるので、水分量はヨーグルトや酢で加減して下さい。また、茹でるより蒸した方が水っぽくならないので断然美味しいです。
ヨーグルトやマヨネーズが分離しないよう、粗熱がとれてから混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ