じゃがいもとインゲンのトマト煮
トマトソースを使ったじゃがいもの煮物。
このレシピの生い立ち
茹でておいたインゲンを使って作りました。
作り方
- 1
トマトソースを作る。玉ねぎとにんにくは微塵切り。人参はすりおろす。
- 2
オリーブオイルでにんにくを炒め、香りがたったら玉ねぎを加えて炒める。辛味が無くなったら、人参を加える。
- 3
シェリー酒、ローリエ、ホールトマト、塩、砂糖を加えて煮る。水気が無くなるまで煮詰める。
- 4
インゲンは塩少々で板ずりし、塩を入れた熱湯で茹でる。柔らかくなったらザルに上げて冷ます。3〜4cmに切る。
- 5
じゃがいもはひとくち大に切り、水にさらす。濡れたままラップをしてレンジで加熱する。ここでかなり火を入れてしまう。
- 6
鍋にトマトソース150gと水1.5カップを入れて5を煮る。牛乳、ケチャップを加え、煮詰める。
- 7
最後にインゲン、バジルを加える。
コツ・ポイント
トマトソースは多めに出来上がるので、別の料理に使う。トマトソースがシンプルなのでケチャップでコクを加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
インゲンとマカロニのトマト煮 インゲンとマカロニのトマト煮
インゲン,マカロニ,ソーセージを一緒にトマトで煮込むと彩りもよく、また、マカロ二にトマトソースが絡んで美味しくなります! JuJuKueche -
-
-
-
-
フライパンで☆たっぷり野菜と豚のトマト煮 フライパンで☆たっぷり野菜と豚のトマト煮
1品でたくさんお野菜がとれちゃいます。ご飯にもパンにもお酒のつまみにも!余ったら水+カレールーでトマトカレーに!LICO☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18701030