チキンのトマト煮

おーさんちの台所
おーさんちの台所 @cook_40099076

どんどん足しながら煮ていくだけ!家にあるものだけでトマトソースがしっかり絡んだチキンの煮込みを作りましょう♡
このレシピの生い立ち
子どもでも食べやすいようにスパイス抜きで甘めに作ったらすごいおいしくできた

チキンのトマト煮

どんどん足しながら煮ていくだけ!家にあるものだけでトマトソースがしっかり絡んだチキンの煮込みを作りましょう♡
このレシピの生い立ち
子どもでも食べやすいようにスパイス抜きで甘めに作ったらすごいおいしくできた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ 500グラム
  2. 人参 1/3本
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 1個
  6. ニンニク 2片
  7. ホールトマト缶 1缶
  8. 白ワイン 適量
  9. 適量
  10. 塩こしょう 適量
  11. 砂糖 大さじ1から2
  12. ローリエ あれば1枚か2枚

作り方

  1. 1

    ぶつ切りにした鶏肉、人参、ニンニクをオリーブオイルで炒める。
    塩こしょうを強めにふる

  2. 2

    鶏肉に焼き色がついてきたら玉ねぎとじゃがいもを入れ炒める

  3. 3

    ホールトマトはボウルでよく潰してからフライパンにいれる

  4. 4

    トマト缶の半分より少し少なめに白ワインをいれる

  5. 5

    白ワインの入ったままの缶に水を足して8分目くらいまではかり、フライパンにいれる

  6. 6

    ローリエがあれば入れてかき混ぜてから弱めの中火で煮ていく。
    砂糖を加える。味を見ながら入れていってください

  7. 7

    フライパンの底に少しとろみがかかってきたような気がしたらピーマンをいれる

  8. 8

    じゃがいも、人参が柔らかくなったか確認してくださいね

  9. 9

    混ぜてフライパンの底が見えるくらいになったら塩こしょうで味をととのえる。

  10. 10

    ローリエを取り除いて完成

  11. 11

    ☆お鍋で作る時はワイン、水ともに減らして調節してください。水分を飛ばすまでに時間がとてもかかってしまいます。

コツ・ポイント

大人だけの時は炒めの時点で鷹の爪をちぎって入れるととってもおいしく出来上がります。
子どもも喜ぶトマト味♡ファミリーさんは、辛いのが好きなら後からタバスコやカイエヌンペッパーなどフリフリして調整してください(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おーさんちの台所
に公開
沢山のレポ感謝です!みんな美味しそう♡我が家は中2と年長さんの食べ盛り育ち盛りの男の子2人を育てています。夫は毎日筋トレ中なのでタンパク質やカロリーを気にしながらの献立づくりにも励んでいます。
もっと読む

似たレシピ