シャケぺん揚げ餃子

のぶねえ1967
のぶねえ1967 @cook_40187462

シャケ(鮭)+はんぺんの揚げ餃子です。
このレシピの生い立ち
何かで見た鮭とはんぺんと焼き海苔を使った春巻きからアレンジしました。
味付けは一切無しでOKです。
食べる時も、何もつけなくてOKです。

シャケぺん揚げ餃子

シャケ(鮭)+はんぺんの揚げ餃子です。
このレシピの生い立ち
何かで見た鮭とはんぺんと焼き海苔を使った春巻きからアレンジしました。
味付けは一切無しでOKです。
食べる時も、何もつけなくてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(30個)
  1. 2切れ
  2. はんぺん 1枚
  3. 岩海苔 適量
  4. 餃子の皮 30枚
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鮭の切り身の皮を剥ぎ、骨を取って適当に切る。
    (写真取り忘れました。)

  2. 2

    はんぺんを千切りながらフードプロセッサーに入れ、鮭の身も入れてスイッチオン!
    (写真のようになるまで。)

  3. 3

    餃子の皮に岩海苔を少しだけ塗る。

  4. 4

    ペーストした鮭とはんぺんを真ん中に乗せる。

  5. 5

    包む。
    今回はこんな感じに。

  6. 6

    包む、その2。

  7. 7

    包む、その3。
    閉じた口はしっかり押さえつけて。
    普通に餃子のように包んでもOK。

  8. 8

    低めの温度で揚げる。
    温度計付きの揚げ鍋や温度管理できるガス台・IH調理台なら、160℃で。

  9. 9

    これくらいの色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

あまり高温で揚げると、中のはんぺんが膨らみ、破裂します。
揚げ物としては低めの温度(160℃)で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぶねえ1967
のぶねえ1967 @cook_40187462
に公開

似たレシピ