昆布とアサリのさっぱり煮

まいとmight
まいとmight @cook_40059990

材料炒めて煮るだけです。アサリのむき身が安かったので初めて作ってみましたが、これだけでご飯がすすみます(^v^)/
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで切り昆布とアサリのむき身が半額になっていたので、この組み合わせを思いつきました。お酢が入ると、意外とイケるんです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り昆布 50~100g
  2. 油揚げ 1/2~1枚
  3. アサリ(むき身) 50~100g
  4. ごま 小1
  5. ※水 100cc
  6. ※酒 大2
  7. ※みりん 大2
  8. ※しょう油 大2
  9. ※酢 大2
  10. ※砂糖 大1
  11. ※和風だし(顆粒) 小1

作り方

  1. 1

    熱した鍋にごま油を入れ、切り昆布、細く刻んだ油揚げ、アサリのむき身の順に炒める。

  2. 2

    油がアサリにも行き渡ったところで、※を入れて煮る。

  3. 3

    盛り付けて完成です。少し汁が残っているくらいがよいです。

コツ・ポイント

ポイントは酢を入れる点。実はみりんを入れるつもりが誤って酢を入れてしまいました
   \(゜ロ\) シ、シマッタ・・・
しかし、これが「けがの功名」となり、美味しくできました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まいとmight
まいとmight @cook_40059990
に公開
結婚して24年間、休日の料理を担当しています。*ジャック・スパロウの格好でマラソンに出場してます。*2022年10月:流山ロードレース10㎞:37分18秒(年代別優勝)2023年9月:丹後100㎞ウルトラマラソン完走2024年2月:別府大分マラソン:2時間47分(PB)*インスタ毎日更新中 #若温泉郎 (じゃくすぱろう)
もっと読む

似たレシピ