疲れた身体にしみる☆野菜たっぷりポトフ

さちさちナポリタン @cook_40136158
野菜をたっぷり食べたいけれど 胃腸の調子がイマイチ;という時にぴったり!
圧力鍋で時短調理なので疲れた時におすすめです。
このレシピの生い立ち
サラダ以外で野菜をたっぷり食べたい時やちょっと疲れてるな。という時のに作ります。
野菜は他にも かぶやきのこをプラスしても美味しいです。
作り方
- 1
手羽中に塩麹をなじませる。
- 2
☆の野菜は2口大(?)ぐらいにざく切り。ジャガイモは大きめ。にんにくは、縦1/2にして芽を取る。
- 3
圧力鍋に2.(じゃがいもは上に)→1.の順で入れ○を加える。
- 4
ふたをして、強火で加熱。シューと音がしてきたら中火に落とし3分加圧(高圧)。
- 5
安全にふたが開けられるまで放置。
ソーセージを加えて
少し温めたら出来上がり☆
お好みでマスタードを添えて。
コツ・ポイント
じゃがいもは、崩れやすいので大きめに切り、野菜の一番上に。
帰宅後すぐに4.まで済ませれば、入浴中に調理完了!
胃腸が疲れている時は、鶏肉のみがおすすめです。
元気な家族には、加圧後ソーセージもプラスしてバリっとジューシーな一皿に☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702370