愛知の魚100選 イサキの酒蒸し

黒鯛チヌ子
黒鯛チヌ子 @cook_40055608

人気検索でトップ10入り感謝!どう調理しても抜群に美味しい梅雨時期のイサキ!簡単に出来る酒蒸しにしてみました。
このレシピの生い立ち
イサキのちょっと変わった食べ方をしようと思って作りました。たくさんのイサキを手早く料理できますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. イサキ(大) 1匹
  2. 白ネギ 1/3~1/2本
  3. 人参 1/4本
  4. しょうが 少々
  5. にんにく 少々
  6. 少々
  7. 日本酒 大さじ2
  8. ごま 約30cc
  9. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    イサキの鱗とエラ、内臓を取り、塩を振って冷蔵庫で一時間ほど置きます。表面を拭いて切れ目を入れます。

  2. 2

    冷蔵庫にイサキを入れている間にニンニクはみじん切り、ほかの野菜は千切りにします。

  3. 3

    フライパンに、ゴマ油をひき、イサキの両面に焦げ目をつけます。

  4. 4

    一匹あたり、大さじ2杯の日本酒を入れ、蓋をしめます。中火で3~5分加熱した後、火を止め10分間放置します。

  5. 5

    ゴマ油を、鍋に入れ、白い煙が出るまで加熱します。

  6. 6

    イサキの上に②の野菜を盛り、⑤の油を回しかけ、出来上がり♪

  7. 7

    「2016 お料理家計ノート」にレシピ載りました♪

  8. 8

    5月です(*^-^*)

コツ・ポイント

ゴマ油を使った方が、香りがでます。魚の上にのせた野菜(ニンニクが一番上)にまんべんなくゴマ油をかけてください。また④の3~5分の加熱の時は焦げないよう気を付けてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

黒鯛チヌ子
黒鯛チヌ子 @cook_40055608
に公開
 釣り、採集、狩猟大好き!この世の美味しいものを一つでも多く食べたいと日々願っております。現在、わな猟師としてイノシシ、ハクビシン等様々な獣を捕獲し、調理してます。 イラストは、金魚の頂天眼をイメージして書いたものです(^−^) レシピで使用した食材の事柄などをブログに綴りました。ご覧ください↓https://mame-zock.com/
もっと読む

似たレシピ