ナス嫌いさんも食べられる!さっぱりナス

hyonmyon
hyonmyon @cook_40189275

ナスが苦手なダンナも、これならバクバク食べてくれます。材料はたった3品。ビールにもあいますよ!
このレシピの生い立ち
昔よく飲みに行ったお店のメニューにあったものを、自分なりに再現してみました。
メニューの名前が「さっぱりナス」だったのでそのままレシピのタイトルにしました。

ナス嫌いさんも食べられる!さっぱりナス

ナスが苦手なダンナも、これならバクバク食べてくれます。材料はたった3品。ビールにもあいますよ!
このレシピの生い立ち
昔よく飲みに行ったお店のメニューにあったものを、自分なりに再現してみました。
メニューの名前が「さっぱりナス」だったのでそのままレシピのタイトルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2こ(160~200g)
  2. 玉ねぎ1/4個(長ねぎ1/2本) 50~60g位
  3. しょうが 少々
  4. ごま 大さじ1
  5. ポン酢しょうゆ 大さじ3
  6. (↑無かったらしょう油と酢でもOK) (各大さじ1と1/2)

作り方

  1. 1

    ナスはへたを取ってたてに4つ切りにし、さいの目を入れて塩水に10分つける。その後水分をふきとり、ごま油大さじ1で焼く。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん(長ねぎは小口切り)にし、しょうがはすりおろし、ポン酢しょうゆ大さじ3と混ぜる。

  3. 3

    1のナスを2に入れてできあがり。夏は冷蔵庫でキンキンに冷やすと美味しいですよ!

コツ・ポイント

ナスを焼くときは、水分を良くふきとってから。油ハネしやすいので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hyonmyon
hyonmyon @cook_40189275
に公開
毎日仕事と育児で大忙し! 簡単で美味しいものを愛娘に食べさせたくて、クックパッドでレシピを検索&参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ