冷やしトマトの出汁煮

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

夏バテでお疲れの体に、沁み渡る逸品です♥
このレシピの生い立ち
夏と言えばトマト!それをしみじみ美味しくいただきたい・・・そんな時には、やはり出汁の旨味が一最高です。
一番出汁をとった昆布を一緒に付け込んでおいて、千切りにして一緒に出しても美味しいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トマト 2~4個
  2. かつおだし 200ml
  3. 薄口しょうゆ(白醤油 大匙1
  4. みりん 大匙2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きする。(ヘタと反対側に十字切れ込みを入れ10秒ほど茹でて冷水に曝し、皮をむく)

  2. 2

    だし200㏄に薄口しょうゆ・みりんと塩を加え味を見て、湯剥きしたトマトを入れる。

  3. 3

    冷蔵庫で2時間~そのままひやして出来上がり。
    (一晩つけてもOK!)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ